かんぱい。

雑記ブログへ。最近の興味はソーシャルレンディング・ETF投資・仮想通貨・読書・トライアスロン・マラソンetc..。

Fintechが企業の倒産を防ぐ鍵のなるのか?

hanjohanjo.jp

Fintechが企業の倒産を防ぐ鍵となり得るのか?を論じた記事。

以下は、一部抜粋。

 HANJO HANJOでは中小企業の経営を活性化するものとして、これまでフィンテック(フィナンシャル・テクノロジー)に注目してきました。クラウドキャスト株式会社と協業し、16年8月に資金繰り計画支援ツール「Staple Pulse for HANJO HANJO」をリリースしたのもその一環です。 フィンテックは特に企業の経理における業務効率を向上させます。その可能性について認知を広めるために、HANJO HANJOでは日本最大のフィンテック産業拠点「FINOLAB」とともに、10月27日にセミナー「日本を元気に!FinTechパワーを中小企業/フリーランスに!!」を共催しました。 ■フィンテックによる資金繰りが企業の倒産を防ぐ セミナーでは中小企業を支援しているフィンテックサービスが紹介されたほか、それを実際に導入している中小企業経営者による体験談が語られました。このうち、「中小企業のキャッシュフローを自動化・見える化する」というテーマで講演を行ったのが、クラウドキャスト株式会社代表取締役社長で、一般社団法人FinTech協会理事の星川高志氏です

 記事では、Fintechは中小企業の倒産を防ぐ手段となり得ると綴られていた。

 

多くの企業が毎年立ち上がるものの、そのほとんどが1年以内に倒産するという。そして、この主な理由が、資金繰りを適当にやっていた、となんともお粗末なもの。とはいえ、本業とは異なる資金繰りは面倒くさく、時間を取るのが大変だという背景は理解できる。

 

Fintechを活用することで、この面倒で時間のかかる作業が効率化され、見える化されれば、ある一定期間のキャッシュフローを容易に把握することができるようになる。

結果、企業の倒産を防ぐことができる。となるようだ。

 

もし、このFintechの導入が、中小企業にとってもコスト的に魅力的であるならば、日本の新興企業にFintechが導入される日は近いと思う。

 

ソーシャルレンディングも、インターネットを活用することで、コスト削減に成功→投資家への還元に繋がっている。こういった良い流れが、今後も様々なフィールドで生まれてくると思うと、技術進歩は素晴らしいと改めて思いますね。